おとぎの国の様なメルヘンチックな色合いや
小さくてかわいらしいをテーマにしたビーズアクセサリーを作っています
「可愛らしさに癒される」そんな作品を沢山作っていけたら嬉しいです
FairyLandの自己紹介ページ
プロフィール https://www.fya.jp/~fairyland/profile.html
小さくてかわいらしいをテーマにしたビーズアクセサリーを作っています
「可愛らしさに癒される」そんな作品を沢山作っていけたら嬉しいです
FairyLandの自己紹介ページ
プロフィール https://www.fya.jp/~fairyland/profile.html
![]() minne |
![]() creema |
![]() iichi |
![]() にほんブログ村 |
![]() Blog Ranking |

自分自身の、アクセサリーの使い方の紹介です
~万華鏡・金星・ビーズリース・ブローチ編~
普段から、日常的にメガネを掛けているので、
寝る時には外して、起きた時にすぐ付けられるように、
ベットの壁の横に、ウォールポケットを付けて
メガネを収納出来るようにしています
そのウォールポケットに、ブローチタイプの作品を付けて、
メガネをしまう時には必ず目に入る位置に付いているので、
可愛いなぁ~って、愛でるって言う使い方をしています☆
頭の横とかに、水晶を置いたりするのって何か良さそうだし、
寝る時のお供に、毎日眺めながら使ってます♪
タペストリーとかにも付けられるし、布に飾るのもお勧めです
他には、オルゴナイト的な感じで、インテリア(オーナメント)として
机に、モチーフをそのまま飾ったり、置いたりもしています
身に着けて使うよりも、もっぱら見て眺めて、可愛いなぁ~♪
癒されるなぁ~♪って使い方が多いかもです
手に取った瞬間、目に入った瞬間の
『可愛らしさに癒される』の共感を、作品を通して
沢山、お届けしていけたら嬉しいです♪



minneiichicreema

パワーストーンアクセサリーシリーズが生まれたきっかけは、
自分が、ペンデュラムを使う経験が無かったら、
スピリチュアルな事とは無縁で生きてきたので、
天然石に効果的な意味を持たなかった気がしています。
なので、天然石をそのまま身に着けて使う。よりも、
もっと身近に、気軽に、使いやすいように
天然石を、ビーズを使って包み込んで、
モチーフの中に、閉じ込めると言うデザインを考えました。
きっと、自分みたいに、天然石は好きだし気になってるんだけれど
そのままは、なんとなぁ~く抵抗感を持ってる人っているんじゃないかな。
そんな人にはぜひ、使ってみて欲しいなって思っています。
普通のアクセサリーと変わらないので、デザインが好みって、
気に入って頂けた場合には、おまけでビーズの中に水晶も入ってます♪
普段、あまり自分はアクセサリーを着けたりしないタイプなので、
作品にも、ストラップで使えるデザインを作る事が多かったりします。
同じ人の為に、アクセサリーも選べるし、ストラップも選べるような
使う用途に応じた、数種類の加工方法をご提案させて頂いてます。



minneiichicreema
FairyLandの作品が、リニューアルして
パワーストーンアクセサリーになった理由。

2012年から、ハンドメイド作家活動を始めて、
2013年には、ハンドメイドイベント出展を始めました。
2016年と2017年と、ビックサイトなどのイベントへの出展。
大きなイベントに出展する経験は出来たけれど、
自分が作っている作品にもっと魅力を感じて欲しいと思い
何か別の新しいテーマをプラスした
魅力的な世界観の作品を作り出せたらと感じていました。
もやもやしながら、ハンドメイド活動をお休みしている間、
色々な本を読んだりして、様々な知識を増やす期間になりました。
あるきっかけが在って、ダウジングが出来るようになり、
さざれ石などを使って、ペンデュラムを浄化するようになりました。
ペンデュラムを浄化しないまましばらく使っていると、
動きが鈍く感じられるようになって、さざれ石などに置いて
きちんとお手入れする事で、ちゃんと動く。という実経験から
天然石って凄いなって、魅力を実感するようになりました。
そして、自分の作っているハンドメイド作品にも
天然石の水晶を取り入れたいなって、思うようになり、
2020年8月、作品をリニューアルしていく事にしました。
これからも、小さくて可愛らしさに癒されるテーマは変わらず、
『可愛らしさに癒される』体験をお届けできるような
パワーストーンアクセサリーを目指して作っていきますので、
これからも FairyLand をどうぞ、宜しくお願い致します♪
パワーストーンアクセサリーになった理由。

2012年から、ハンドメイド作家活動を始めて、
2013年には、ハンドメイドイベント出展を始めました。
2016年と2017年と、ビックサイトなどのイベントへの出展。
大きなイベントに出展する経験は出来たけれど、
自分が作っている作品にもっと魅力を感じて欲しいと思い
何か別の新しいテーマをプラスした
魅力的な世界観の作品を作り出せたらと感じていました。
もやもやしながら、ハンドメイド活動をお休みしている間、
色々な本を読んだりして、様々な知識を増やす期間になりました。
あるきっかけが在って、ダウジングが出来るようになり、
さざれ石などを使って、ペンデュラムを浄化するようになりました。
ペンデュラムを浄化しないまましばらく使っていると、
動きが鈍く感じられるようになって、さざれ石などに置いて
きちんとお手入れする事で、ちゃんと動く。という実経験から
天然石って凄いなって、魅力を実感するようになりました。
そして、自分の作っているハンドメイド作品にも
天然石の水晶を取り入れたいなって、思うようになり、
2020年8月、作品をリニューアルしていく事にしました。
これからも、小さくて可愛らしさに癒されるテーマは変わらず、
『可愛らしさに癒される』体験をお届けできるような
パワーストーンアクセサリーを目指して作っていきますので、
これからも FairyLand をどうぞ、宜しくお願い致します♪