新年を迎えて、2021年の今年からは
ビーズドールのリニューアルを本格的に開始しております。
ハンドメイド作品の制作過程などをUPしたインスタはこちら
FairyLand https://www.instagram.com/_FairyLand_/
販売品や作家自身の紹介インスタはこちら
FairyTale https://www.instagram.com/fl_fairytale/
現在、制作中のビーズドールの制作過程をnoteにて綴っております
FairyLandのnote https://note.com/fairy_land
オリジナルビーズドールの編み製作過程①

現在、お雛様に向けてビーズドールを制作中です。
作品が出来上がるまでには、こんな感じで作っています。
まずは、顔→体→足の順番で1本のテグスを使って、
一粒一粒ビーズを通して形を編み上げていきます。
FairyLandでは、おとぎの国の様なメルヘンチックで
『可愛らしさに癒される』をコンセプトに、
子供の頃に感じた「可愛い」って物を愛でる気持ちを大切に、
手に取った瞬間、目に入った瞬間に「愛でたくなる」
毎日の日々を送る中に、子供の頃の大切な気持ちを思い出すお手伝い。
可愛らしさに思わず、ホッとする。そんな癒しをお届け出来たら嬉しいです。
続きは、ビーズドールの編み製作過程① の記事へ
https://note.com/fairy_land/n/n83484dfc1ce3
↓ハンドメイド作品の販売先のショップ

minneiichicreema
↓FairyLandの他SNS
ビーズドールのリニューアルを本格的に開始しております。
ハンドメイド作品の制作過程などをUPしたインスタはこちら
FairyLand https://www.instagram.com/_FairyLand_/
販売品や作家自身の紹介インスタはこちら
FairyTale https://www.instagram.com/fl_fairytale/
現在、制作中のビーズドールの制作過程をnoteにて綴っております
FairyLandのnote https://note.com/fairy_land
オリジナルビーズドールの編み製作過程①

現在、お雛様に向けてビーズドールを制作中です。
作品が出来上がるまでには、こんな感じで作っています。
まずは、顔→体→足の順番で1本のテグスを使って、
一粒一粒ビーズを通して形を編み上げていきます。
FairyLandでは、おとぎの国の様なメルヘンチックで
『可愛らしさに癒される』をコンセプトに、
子供の頃に感じた「可愛い」って物を愛でる気持ちを大切に、
手に取った瞬間、目に入った瞬間に「愛でたくなる」
毎日の日々を送る中に、子供の頃の大切な気持ちを思い出すお手伝い。
可愛らしさに思わず、ホッとする。そんな癒しをお届け出来たら嬉しいです。
続きは、ビーズドールの編み製作過程① の記事へ
https://note.com/fairy_land/n/n83484dfc1ce3
↓ハンドメイド作品の販売先のショップ



minneiichicreema
↓FairyLandの他SNS
FairyLandの紹介HP instagram れぃの紹介note